ホーム >不審者に注意!
不審者に気を付けて!
親子で学ぼう!「いかのおすし」で毎日安全!


お子様と一緒に、「こんなときは〇〇くん(ちゃん)だったらどうする?」と、具体的な断り方を考えてみましょう。
●知らない人について「いかない」
知らない人に「おもしろいものを見せてあげるから、こっちにおいで」と声をかけられたらどうする?
●知らない人の「車にのらない」
「お母さんがけがをしたから、病院へつれていってあげるよ」と声をかけられたらどう言ってことわる?
●助けてと「おおごえをだす」
●怖かったら「すぐにげる」
●どんな人が、何をしたかおとなの人に「しらせる」
※お子さんから聞いた不審な情報は、迷わず警察や学校に連絡しましょう。